可視化サポートこころ図解「はなしてみる」

「はなしてみる」
“いまのわたし”を見つめる
対話のセッション


一歩前進したいあなたに、心をととのえるひとときを。

「はなしてみる」は忙しい日々の中で置き去りにしがちな気持ちを、オンラインでの対話を通して 文字とイラストで“見えるカタチ”にするやさしい可視化サポートです。

話すことで心がほどけ、可視化されるシートを見て、自分でも気づいていなかった感情や想いに出会えることがあります。
こころを整えるひととき

4つの「はなしてみる」

話してみる

話してみる

今の気持ちを
ことばにしてみる。
話して見る

話して見る

ことばにした気持ちを
文字とイラストで見てみる。
離してみる

離してみる

頭や心の中にある
考えや感情を
自分の外に出してみる。
離して見る

離して見る

少し距離を置いて
自分をやさしく
見つめ直してみる。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
誰かに話すだけでは終わらない。
“話す+見える”ことで、
新しい気づきが生まれる。


そんなやさしい体験を、
あなたも味わってみませんか?
 

「はなしてみる」の流れ

LINEに登録
Step1(おすすめ)LINEに登録する
まずはLINEにご登録ください。

プレゼントとして「長所100個発見シート」と「こころのひとこと便」をお届けします。
「はなしてみる」に申込み
Step2「はなしてみる」に申し込む
LINEから「はなしてみる」に申し込む旨のメッセージを送ってください。
(下のお問合せフォームからもお申込みできます。)
セッションの希望日時
Step3 セッションの希望日時を選ぶ
ご都合のよい日時を調整いたします。
基本は平日9時~18時ですが、土日祝日はご相談ください。

※日時確定後に、簡単な事前ヒアリングフォームをご案内します。
事前ヒアリングフォーム
Step4  事前ヒアリングフォームに入力する
セッションをより充実させるため、事前にいくつかの質問にお答えいただきます。
(話すテーマや今の気持ちを選択していただきます。)

自分の気持ちを整理する、最初のステップにもなります。
セッション
Step5  セッション(Zoom ・ 45分)
オンラインでお話を聞きながら、文字とイラストであなたの気持ちを可視化していきます。

話すうちに、少しずつ自分の心が整理されていく感覚を味わえる時間です。

セッションは45分です。
ご案内
Step6  継続や他のサポートのご案内(Zoom ・15分・希望者のみ)
継続をご希望の方には、次回の日時調整や自己肯定感講座などのご案内をセッション後にそのまま15分程度させていただきます。

こちらはご希望の方のみになります。

【セッション+ご案内】で最長60分
のご予定になります。
「はなしてみる」シート
Step7  あなただけの「はなしてみる」シートをお届け
セッション後、あなたの“今”を文字とイラストで描いた可視化シートをデータでお送りします。

あとから見返すことで、気づきや安心感が深まります。

自分の心のサポート、トリセツ(取扱説明書)になる一枚です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用について

「はなしてみる」のご案内

ーセッション時間ー
45分(Zoom)
ー料金ー
5,000円(税込)※事前支払い制
ーその他ー
「はなしてみる」の事例としてセッションで描かれた可視化シートを、Instagramやnoteなど掲載OK(ニックネーム・一部加工あり)とご協力いただける方には、次回使える20%OFFクーポンをプレゼント!


まずはLINE登録後、無料お試し体験(30分)で雰囲気を感じてみてください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

LINE登録プレゼント

ご登録ありがとうの気持ちを込めて

LINEにご登録いただいた方に、
“わたしをやさしく見つめる”ための
2つのプレゼントをご用意しました。

すぐに使える、小さなサポートです。

長所100個発見シート
プレゼント①
長所100個発見シート
長所100個も書ける!?と思うかもしれません。

でも、10個のカテゴリーに沿って書き出すことで、自分の中にある「いいところ」が自然と見えてきます。

心がちょっとほぐれるような、そんな可視化シートです。自己肯定感の小さな第一歩にダウンロードして利用してみてください。
こころのひとこと便
プレゼント②
こころのひとこと便
こころをととのえる、小さなひとこと
〜つぶやきに届ける、やさしいお便り〜

今日の問い(時々変更します)に対して、浮かんだ気持ちやつぶやきを、専用フォームで送ると、言葉を添えた画像が小さなお便りとしてLINEで届きます。

ちょっと心がととのう、そんな体験をお届けします。

※お便りの返信にはお時間をいただきます。
※1人で対応しているため、1日1回まででお願いします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

LINE登録された方へ

LINE登録プレゼントを通して、自分の中の想いや気づきにふれたら、それを「はなしてみる」時間にしませんか?

”わたしって、こんなふうに感じてたんだ”
”ちょっと話してみたいな”

そんな気持ちになったら、
ぜひ“話して、見つめて、ととのえる”セッションも体験してみてください。

文字とイラストで、“いまのわたし”をそっと可視化します。

こんな方におすすめ

がんばっているけど
ふと立ち止まりたくなる
ーそんなあなたへー

こんな方におすすめ
  • 毎日が慌ただしく、自分の気持ちを後回しにしがち
  • モヤモヤしているけど、うまく言葉にできない
  • 子育てと仕事で毎日があっという間
  • 頑張ってるのに、なんだか満たされない
  • ほんとはもっと、自分の気持ちを大切にしたい
  • 子どものことを話したいけど、誰に話せばいいかわからない
  • 可視化や記録に興味がある
  • セラピーやカウンセリングはハードルが高いと感じている
  • 自己肯定感をもっと育てていきたい
  • やさしい雰囲気の対話で、自分を整えたい
  • 表示したいテキスト

“ひとりで見つめる”から、
“誰かと一緒に見つめる”へ

言葉にして“はなしてみる” 
体験をしてみませんか?

自分のことを話すのがはじめてでも大丈夫。
あなたのことばを受けとめながら、

その場でやさしいイラストと文字にして
可視化していきます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • Q. どんなことを話せばいい?

    A.ご安心ください。

    セッションの前に事前ヒアリングフォームで、気になるテーマや今の気持ちを簡単に選んでいただけます。

    その内容をもとに、私から問いかけながらお話を進めていきますので、

    「何を話そう…」と迷わなくても大丈夫です。

    まずは無料お試し体験(30分)で、サービスの流れや雰囲気を知っていただくのがおすすめです。

    自己紹介や「はなしてみる」の説明を含めて、リラックスしてご参加いただけます。
  • Q. 話すのが苦手でも大丈夫ですか?

    A. はい。無理に話す必要はありません。

    沈黙や間があっても大丈夫。あなたのペースに寄り添いながら、ゆっくり進めていきます。
  • Q. 子育てや家族の話もしていいですか?

    A. もちろんです。家庭のこと、子どものこと、自分自身のこと…

    どんなテーマもOKです。日々の中で感じていることを自由にお話しください。
  • Q. セッションはどこで行いますか?

    A. オンライン(Zoom)で行います。スマホやPCがあればご自宅からご参加いただけます。
  • Q. セッションをまとめたシートはどのように届きますか?

    A. セッション終了後、PDFまたは画像データとしてLINEでお送りします。

    あとから見返すことで、気づきや安心が深まる一枚になります。
  • Q. 無料お試し体験と有料セッションの違いは?

    A.無料お試し体験は30分です。

    「はなしてみる」の概要や、私自身の紹介も含めて、リラックスしながら雰囲気を感じていただける時間になっています。

    お話のペースや内容に合わせて、可視化も行いますが、より深くじっくり向き合いたい方には、45分の有料セッションがおすすめです。

    まずは無料お試し体験で、「自分に合うかな?」「どんな感じだろう?」を知っていただいてから、有料セッションをご検討いただければと思います。

    ※無料お試し体験は初回のみ
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

”わたしを見つめる”を
もっと気軽に
もっと自分らしく

その他の可視化サポートご案内

トリセツSHOP
トリセツSHOP
心にやさしい
可視化シートをお届けします
子どもと笑顔で過ごしたい、
でもつい気持ちに余裕がなくなってしまう

そんな日々に、ひとり時間や親子の時間をやさしく支える可視化シートを用意しました。

トリセツSHOPでは、「子どものトリセツ」「今日の良かったこと探し」「家族新聞テンプレート」など、毎日を少しラクに、心地よく過ごすヒントが詰まった可視化シートを配布中です。

書いて、見つめて、ホッとできる時間をつくってみませんか?

ひとり時間にも親子時間にも寄り添います !

無料シートも用意してありますので、一度のぞいてみてくださいね。


グラレコサポート
グラレコサポート
ことばを、絵と一緒に残すお手伝い
講座や対話の場で交わされたことばたちを、やさしいイラストで“見えるカタチ”に残すお手伝いをしています。

話の流れや参加者の気づきが一目で伝わるグラフィックは、ふり返りや共有にもぴったり。

ご自身の講座やセミナー、イベントなどに
やさしい彩りを添えたい方は、ぜひご相談ください。

 
自己肯定感講座
自己肯定感講座
人と比べすぎず
自分を受けとめる学びの時間
がんばってるのに、なんだか満たされない。
つい人と比べてしまう自分に、少し疲れてしまう。

そんなときにこそ、“わたし”にやさしく寄り添う時間が必要です。

教育現場や企業で研修も行う(一社)日本セルフエスティーム普及協会の講座では、自己肯定感のしくみを学びながら、少しずつ「わたしって、これでいいんだ」と思える心の土台を整えていきます。

少人数オンラインで開催しています。
まずは無料の入門講座からお試しください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プロフィール

可視化サポートこころ図解 須田 彩
可視化サポート こころ図解
須田 彩
はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます。

以前、私は2人の子どもを育てながら市役所で働いていましたが、仕事と育児の両立に悩み、気持ちや体が疲れてしまうことがありました。

気疲れや我慢疲れから ”身体が動かない‥” と感じることも多く、そんな中で自己肯定感や心理学を学び、自分の気持ちを見つめ直す時間を持つようになりました。

子どもの不登園・不登校や自分のメンタルダウンなど、気落ちすることもたくさんありましたが、そこから得た学びが今の自分を作っています。

大切なのは、問題を解決する、直すことだけでなく、自分自身や子どもの特性を理解し、それにどう向き合っていくかということ。私の場合は自分の(完璧を目指したい)完璧主義の性格や子どもの繊細気質を受け止められた時に楽になれました。

自分らしく、楽しい毎日を送るために、可視化サポートでお手伝いできることが私の目標です!
保有資格
  • (一社)日本セルフエスティーム普及協会
    マスター認定トレーナー/親力トレーナー/メンタルトレーナー
  • 日本心理学会 認定心理士
  • 家族療法カウンセラー
  • 一級建築士
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
こんな活動もしてます!
グラレコ
グラレコも描いてます
(グラフィックレコーディング)
自己肯定感研修
自己肯定感の研修や家庭教育学級などで講師もしてます
表示したいテキスト

無料お試し体験

セッションの雰囲気がわかる
やさしい体験です。

「はなしてみる」を体験してみたい方のために、無料お試し体験をご用意しています。(初回のみ)

ーセッション時間ー
30分(Zoom)
ー料金ー
無料
ー内容ー
サービス説明+簡易対話+可視化
ー申込みの流れー
LINEの下メニュー「無料お試し体験」をタップしてお申込み
→日時調整
→ 事前ヒアリングフォーム入力
→お試しセッション
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メールでのお問い合わせもできます

「LINEはちょっと苦手で…」
「少しだけ確認したいことがある」
そんな方のために、お問い合わせフォームもご用意しています。お名前はニックネームでもOK。
ご質問や気になることがあれば、どうぞお気軽にご連絡ください。

グラレコサポート メニュー

グラレコサポートメニューのご依頼、ご質問はお問い合わせフォームよりお願いします。
可視化プロフィール プロフィールイラスト 自己紹介イラスト
可視化プロフィール
15,000円~
「現在までの生い立ち」又は「現在の自分」を1枚にまとめます。ご自身の振り返り用やSNS、webサイト、プレゼン資料等の自己紹介でご利用ください。
ヒアリング(60分)はオンラインでも可能です。
お忙しい場合はヒアリングを資料提供(A4判1枚程度)に替えることもできます。
下書き確認後、制作に入りデータで納品いたします。
修正は2回まで承ります。

グラレコ セミナー記録 グラフィックレコーディング
グラレコ(グラフィックレコーディング)
20,000円~
セミナーやお話合い等の内容をイラストと文字で1枚に記録します。
iPadを利用したデジタルのグラレコですので、参加者や欠席者へ配布する振り返り資料や次回の開催案内をSNS等で行う時などにご利用ください。オンライン開催でも可能です。
また、資料をもとに1枚にまとめることもできます。
※内容により費用はご相談ください。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

LINEスタンプ


毎朝の登園や登校に寄り添っているママさん、パパさん用スタンプ

LINEスタンプ 登校 ママ向けスタンプ
朝、行く気があっても、心と身体がおいついていかない時もあります。子どもの朝の様子を家族に共有したり、子どもの様子を記録する用に使ってもらいたいなと思います。記録用としてはLINEのKeepメモを使ってみてくださいね。

子どもに寄り添うママさん、パパさんが1人で抱え込まずに家族みんなでお子さんに寄り添ってもらえると嬉しいです。

お問い合わせ

サイトに掲載していることについて、また可視化のご依頼(グラレコ等)についてお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信